こんにちは、阪大外語卒のTSです!
共通テストを今週末に控え、緊張している受験生が多いことでしょう。
英語の勉強というものは時間をかければかけるほどある程度成果が出るものですが、「リスニング」については一概にそうとも言えません。
「こんな時期から対策しても仕方ないや・・」と感じている人もきっといることでしょう。
TSの経験上、英検1級やTOEIC900点超(TSは960点保持者です)、国公立大合格レベルのリスニング力を身につけるためには少なくとも1年はガッツリ対策しないと厳しいと思います。
「そんなこと今更言われても。。。」といった声が聞こえてきそうですね笑
でもご安心ください!
今回のブログでは、そんな方々におすすめのリスニング対策サービスを紹介します!
受験を目前に控えた方はもちろん、これから本格的な学習を始める方、英会話を極めていきたい方にもぜひ使っていただきたいサービスですよ(^O^)
その名も、、、EFイングリッシュライブ!!


早い話、プチ留学気分が味わえるオンライン英会話です!
今回ご紹介するにあたりTSも実際に1ヶ月間コースを申し込んでみたため、その感想も踏まえて当サービスをご紹介しますね♪
そもそもEFイングリッシュライブとは?


正直あまり有名ではないサービスなので、どんなものか想像がつかない方も多いと思います。
簡単にお伝えすると、日本だけではなく世界120ヶ国2000万人に選ばれた世界最大級のオンライン英会話なのです!
月額8,910円(税込)を払えば追加料金なしで3,000人を超える英語ネイティブの先生によるレッスンを受けられます!
「それって安いの?」と感じた方もいらっしゃるのではないでしょうか?
正直にお伝えすると、くっそ安いです!!!
英語ネイティブに教えてもらえるオンライン英会話サービスは多々ありますが、1万円を切っているのはTSが調べた限りではこれだけですよ!
また、冒頭で留学気分が味わえると書きましたが、これを可能にするのがグループレッスン。
日本人だけでなく各国の学習者とオンラインで繋がり、同じ授業を受けることで留学同様の成果をあげることができるのです!
しかも!!
グループレッスンは何回受けてもお値段変わりません!!!
これとは別にマンツーマンレッスンも月8回まで受けられるため、月9千円弱を支払うだけで留学と同じくらいの効果が出ること間違いなしです!
もちろん、ちゃんと真面目に取り組めばの話ですけどね、、、笑
また、英会話だけではなくリスニングや単語、文法を短い映像をもとに学習ができる点もおすすめの理由。
映像を通してインプットした内容をグループレッスンでアウトプットすることにより、各種英語試験や大学受験だけではなく、世界に通用する英語力を手に入れることができるのです!
TSが実際に受講して感じたこと

皆様に紹介するにあたり、TSも実際にこのサービスを使用しました。
この中でいいと思った点、ここはあんまりだなと思った点がそれぞれいくつかあったので説明しますね。
いいと思った点
①グループレッスンを回数無制限で受講することができる!
前述のとおり、EFイングリッシュライブはグループレッスンが受け放題にもかかわらず、追加料金は一切かかりません。
他のサービスはグループレッスンの回数により価格が変動するのが当たり前であり、仮に毎日レッスンを受けたとすると安くても3万円弱かかってしまうみたいです。
一方、EFイングリッシュライブなら毎日5回ずつ受けようが定額!!!
本当に英語力を伸ばしたい人にとっては最高の環境をコスパ良く整えることができますよ!
②英語ネイティブから学ぶことができる
英語が第2言語の話者による英会話なら廉価で受講できる場合がありますが、第1言語にひっぱられた英語を話してしまったり、英語圏では使われていない表現が使われたりします。
ある程度のレベルまでならこれでも十分なのですが、効率を考えるならネイティブスピーカーから学んでおきたいところ。
その点、EFイングリッシュライブなら英語ネイティブによるレッスンだけなので確実に力をつけることができます!
③世界の英語力を痛感することができる
TSが参加したレッスンでは台湾やイタリアなどから受講者が参加しており、「英語の勉強せんでもよくね?」といったレベルの方がうじゃうじゃいます。
日本で英語教育を受けていると少し英語が話せるだけで「英語できるやつ」扱いされてしまい天狗になってしまいやすいですが、EFイングリッシュライブではそんな心配はご無用です。
この点については人によってメリットにもデメリットにもなりうるかと思いますが、将来的にワールドワイドに活躍したいと考えている方にとっては絶対に有益になりますよ♪
④英会話だけでなく映像を用いた学習も可能
ここまで英会話にフォーカスした内容を書いてきましたが、映像を用いることで単語や文法なども効率的に学ぶことができます!
とはいっても英語ネーティブ同士の会話をもとにした教材なのでレベルは高く、市販の適当な英語教材を解いていくよりかはよっぽど力になりますよ!!!
ここはあんまりだなと思った点

別にTSは当サービスの回し者ではないので、読者に押し売りするつもりは甚だございません笑
微妙だと感じた点も4つほどご紹介します。
①グループレッスンの講師が選べない
マンツーマンレッスンでは講師を選ぶことができるのですが、グループレッスンでは自動的にあてがわれるため、先生を選ぶことができません。
そのため、苦手な先生に当たってしまう可能性があるのは少しデメリットです。
ただ、レッスン受け放題なので一度退室して再び入り直せばいいだけなのですけどね笑
②日本語が不自然な箇所がある
日本人専用の学習サービスではないため、やや不自然な表現が出てくることが多々あります。
これも気にしなければいい程度であり、費用を考えるとメリットの方が圧倒的に大きいと思います!
③マンツーマンレッスンの回数が8回だけ
グループレッスンとは異なり、マンツーマンレッスンは月に最大8回までしか受けることができません。
これもグループレッスン受講し放題のメリットの前では微々たるものかと思いますが、「どうしてもマンツーマンがいい!」といった方には向かないかと思います。
④グループレッスンのレベルに自信を失くす可能性がある
これは受講者の考え方次第ですね笑
周りのレベルが高すぎて圧倒されるかと思いますが、数をこなしていけば慣れます(笑)
デメリットというほどのことではありませんが、メンタルが弱い方は受講を控えた方が良いかもしれません。
EFイングリッシュライブで到達可能なレベル

ここまで読んでくださった方の中には、「え!めっちゃええやん!」と興味を持たれた方もいらっしゃるかと思います。
(ちなみに、TSは申し込んだ際は「受けるのだるいけど勉強のためかな〜」くらいのテンションでしたが笑、実際にレッスンを受けて「これは紹介しよう!」と考えが変わりました笑)
興味を持たれた方もそうでない方も、このサービスを使うことで「どんな自分に生まれ変わるのか」気になるかと思いますので、正直にお伝えしていきます!
①難関国公立の英語に困ることがなくなる!
受講して確信しましたが、市販の教材を適当にこなすより、このサービスを用いて学習した方が圧倒的に効率よく英語力を高めることができます!
大学受験に当てはめて考えると、共通テストの時間があまりリスニングが余裕に感じるのはもちろん、阪大外語や京大といった難関大学の英語長文の内容理解に苦しむことはなくなります!
EFイングリッシュライブで実践的な英語を身につけながら、英文熟考や東大教養英語読本といった教材で受験英語の感覚を養うことで相当なレベルまで達することができますよ!
②英検1級やTOEIC900点台に到達する!
EFイングリッシュライブのリスニング教材やグループレッスンは、英検1級やTOEICのリスニングより圧倒的に早くて実践的です。
そのため、グループレッスンに慣れておけば英検のリスニングや面接、TOEICのリスニングは簡単に感じられるようになるかと思います。
英検の長文や単語、TOEICの文法や単語についてはそれぞれ専門の教材(TSのブログで紹介しています)で合格レベルに達することが可能ですが、リスニングやスピーキングは一朝一夕で身につくものではないため、EFイングリッシュライブを用いて効率的に学習することをおすすめします!
③世界に向けて仕事ができる!
仕事で海外出頭を命じられたり、海外の人向けに営業活動を行なったりする機会がこの先きっとあるかと思います。
また、コロナをきっかけに場所を選ばない働き方が未だかつてないペースで進んでいるため、海外向けの仕事は今後さらに増えていくことが予想されます。
こんな未来を見据えてEFイングリッシュライブで学習しておけば、自信を持って仕事をすることがきっと可能になります!
TS自身、とある英語圏外の国で仕事をしたことがありますが、現地の方が話す英語の訛りがひどくて全く聞き取れませんでした。
この点、EFイングリッシュライブのグループワークではいろんな国の受講者が話す英語を聞くことができるため、母国語訛りの英語に耳を鳴らすことができますよ!